2006年12月20日

生きていくと言うこと。

そんなたいしたことではないんだけど
ちょっと感じたこと。

自分さえよければ、それでいい。。。。と思ってしまうことって
だれでもあると思う。

だけど、自分にかかわった人にも人生がある。

それを考えたとき、自分の人生が誰かの人生の1シーンになっているのではないかと
最近思う。

それを考えると、いつも一生懸命にいることって大事かも・・・・。

自分だけが「OK!」ってそんなにいいことじゃないのかもね。

一人で生きているようでも、実はそんなことない。

誰かのために、自分が。
自分のために誰かが。
生きてくれているような気がしてならない。


同じカテゴリー(Marilyn)の記事画像
ハッピーバースデー!& お疲れ会!
当たったばい!
やっぱり。
さて。
帰ったら。。。
釜があったら…
同じカテゴリー(Marilyn)の記事
 「Bar Fjord」へ (2010-01-03 02:32)
 ハッピーバースデー!& お疲れ会! (2009-12-30 19:19)
 当たったばい! (2009-12-27 12:11)
 おつかれさま。。。 (2009-12-20 04:07)
 やっぱり。 (2009-12-18 06:13)
 さて。 (2009-12-18 05:41)

Posted by Marilyn at 06:39│Comments(3)Marilyn
この記事へのコメント
ひとりじゃ大したこと出来ませんて ボスの周りにはようさん人いてまんがな
Posted by at 2006年12月20日 08:15
自分さえよければいい。
自分さえ楽しければ
自分さえ健康でいられれば
自分さえ事故にあわなければ
自分の子供さえいじめに合わなければ
自分の子供さえ優秀ならば
自分さえ・・・

って思っていても
そこには誰かしらの存在があって
知らずに助けられたり
してるものです・・・

自分さえよければで
人に迷惑をかけ
不快にさせないようには
したいものです

そして
助けてくれる人たちには
感謝の気持ちを忘れずにいたいものです

な~んちゃって^^
Posted by ねえちゃん☆ at 2006年12月20日 09:15
たしかに、たくさん人いますね(^^)
Posted by Marilyn at 2006年12月20日 15:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。